スポンサーサイト
--.--.--(--:--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサーリンク
速聴できるiPhoneアプリを探しました。
2013.10.23(19:43)
イングリッシュ・ベル(Skype英会話)で使用しているDMEメソッドのテキストには、CDが付属しており、テキストの内容がmp3音源として収録されています。この音源をiPhoneに入れて聴いていますが、そのままではスピードが遅く、速聴したいと思いました。
標準アプリでは速聴できず
標準のmusicアプリは再生スピードを変えることができません。
Podcastアプリは、スピードを変えられるのですが、Podcastに特化しており、CDの音源のスピードを変えることができません。
参考にさせていただきました。
次のサイトに、様々なアプリを比較検討された結果が記載されており、非常に参考になりました。ありがとうございます!
Web学び
選んだアプリ
語学プレーヤー〈NHK出版〉を選びました。
スピードが1.2倍、2倍、2.5倍、3倍と選べ
、再生音声も自然です。
一点注意は、標準アプリのmusicやPodcastと違い、再生中にイヤホンのコードが抜けても、再生が止まらないことです。
しかし、半月使用した感想としては、なかなか便利なアプリでしたので、今後も活用していく予定です。
追記。
プレイリストに登録した曲が読み込めないエラーが、二回発生しました。アプリを再起動しても治らず、諦めてプレイリストを再登録しています。改善を期待。

スポンサーリンク