スポンサーサイト
--.--.--(--:--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサーリンク
先生が妙に優しかった。(イングリッシュ・ベル)
2013.12.16(18:45)
私は、TOEICは750点を超えましたが、英会話が苦手なため、Skype英会話スクールの「イングリッシュ・ベル[DMEクラス]」にて、フィリピンの先生からレッスンを受けています。
イングリッシュ・ベルについては、次の過去記事もご参照下さい。
今週も、朝5:30~6:30のレッスンでスタート。
12月も半ば、サラリーマンにとって、忘年会が立て込むシーズンです。
私も今週は火曜・水曜と忘年会で、翌日は早起きが難しいことが予測されますので、今週は月・火・金にレッスンを各2コマずつ入れました。
まだまだ英会話初心者の自分にとっては、間を空けてしまうと非常にロスするため、酒に負けずに頑張ります。
今日の進捗
DMEレッスン41-42コマ目です。
本日は、(たまにあるのですが)一コマ目の先生が病欠で変更となり、二コマ目の先生が代役でした。つまり、同じ先生で2コマレッスン。休憩なしの50分レッスンでした。
- 復習:DME(3rd Edition)book1-p73-76(Module6-unit21)
- 新たに:p76-79(unit22に入ったところ)
- unit15-16のディクテーション(書き取り)テスト
50分連続レッスンも、なかなか良かった
急な先生変更でしたが、幸い、お気に入りの先生が代役でした。
50分の連続レッスンは、25分2コマ(間に5分休憩)より、2コマ目最初のレビューが無い分さらに進捗が速かったです。なんとか集中力も持ちましたので、このパターンも良いかもしれません。
早速、来週にこのパターンの予約をいれました。
Dictationテストは、ボロボロ
次の様な簡単な単語で(まだ簡単な単語しか出てきていないのですが)、スペルミス連発。
- north
- grey
- button
- shoes
単語書き取り練習も、必要です。
今日は英会話もディクテーションも間違えすぎ、先生が少し遠慮して、いつもより妙に優しかったように感じました・・・。
・・・次は、厳しくしてもらえる様に、予習しっかりして、頑張ろう!と思いました。(しかし次は明日の朝。準備、間に合うのか?!

スポンサーリンク