スポンサーサイト
--.--.--(--:--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサーリンク
DME book1前半(旧stage1)EXAM1終了。
2013.12.01(08:44)
私は、TOEICは750点を超えましたが、英会話が苦手で、Skype英会話スクールのイングリッシュ・ベルのDMEクラスにて、フィリピンの先生からレッスンを受けています。
イングリッシュ・ベルについては、次の過去記事も参照下さい。
土曜にレッスン3コマ
レッスンの有効期限(購入後40日間)が迫る関係で、いつもは平日のみ受けているレッスンを、土曜朝2コマ、夜1コマ受けました。
土曜朝レッスンは、なかなか効果的でした。レッスン後には休日である、というリラックス感、そして何より、金曜にダラダラ夜更かししたり、土曜の朝に寝坊しないことで、週末を非常に有効に活用することができます。
今日の進捗
DMEレッスン27-29コマ目です。
- DME(3rd Edition)book1 Module4終了後のEXAM(続き)完了~Module1-4(旧stage1)のGR (General review:総復習)に突入。book1-p12まで完了。
- GR2時間目。book1-p25まで完了。
- GR3時間目。book1-p38まで完了。
Module1-4(旧stage1)は60ページと少し。まだ少し、GRが続きそうです。
GRの効果
Module1-4(旧stage1)に、GRがあるとは知らなかったのですが、GRは効果的です。
私はModule1-4(旧stage1)のEXAMまでに、約二ヶ月、25レッスンを受けました。一日1コマを平日のみ、しかもたまにキャンセルしたので、かなり時間がかかり、最初の方の内容を忘れかけていました。
GRでは、各ページの2-3センテンスに限定し、駆け足で復習します。
以前つまづいたセンテンスは、やはりつまづきがちですが、なんとか思い出して進んでいます。

スポンサーリンク